iPadを愛しているならば、Apple care+に加入して欲しい。

未分類

どうか、iPadを愛しているならばApple care +に加入して欲しい。
どうしてもこれからiPadを購入する貴方に伝えたい。

iPad mini 6に起きた悲劇(水没)

先日ついにiPad mini A17Pro(第7世代)を購入しました。
色々あって泣く泣く購入したのです。

前モデルにあたるiPad mini 6は持っていましたが2025年12月28日午後14時、悲劇が起きました。

キッチンで皿洗いをしながら映画を見ていたところ、上の棚から落ちて水が溜まった炊飯ジャーの中にチャポンっと水没させてしまいました。

すぐに水から引き上げましたが、徐々に画面が暗くなりゆっくりと息を引き取りました。。
そんな所に置いておく自分が悪いのは百も承知ですが、ipad miniのサイズ感、存在そのものを愛していましたので本当にショックでした。(大袈裟かもしれませんが本当です。。)

すぐにappleのサイトでシリアルナンバーを入力して調べたところ、、、

画像

まだ補償期間内!!!!
「よかったぁ。。」と安心したのも束の間

画像

えぇ!補償期間内なのに57,800円!?

補償について調べてみると、↓

”iPhone や iPod が液体によって損傷した場合 (たとえばコーヒーや清涼飲料水をこぼしたなど)、その液体による損傷の修理は Apple 製品 1 年限定保証の対象になりません。”

apple公式サイト サポート事項より引用

自分はapple care+ではなく、購入してから1年間だけ適応される「apple careの限定補償」だったことが判明。

つまり限定補償だとユーザー過失の水没等は補償対象外でかなり高額な修理費用がかかってしまうみたい。

もう絶望しかありませんでした。
購入してからまだ1年経っていないのに追加で6万近く支払わなければならないなんて。。
(AppleCare+に加入していれば4400円で修理できていました)

画像
改めて大まかな違いをおさらい

iPadは防水機能が無いのです

よく「AppleCare+への加入は必要ない!!」なんて意見をみますが私は逆に加入推奨派です。
でも、iPadに限った話だと思っています。(macbookも同じかも)
何故なら「iPadには防水機能が無いから」です。

最近のiPhoneは「〇〇分水に浸かっても大丈夫!」みたいになっているのでそこまで気にしなくて良いのですがiPadって意外にも水没にすごく弱い。
(スピーカー穴からジャンジャン水入っていきました。。)

特にiPad miniは〇〇しながら使用することが多い気がします。
あのサイズ感であればキッチンでレシピを開いたり、もしかすると浴室に持ち込む方もいるのでは無いのでしょうか?
iPadは一度滑りはじめると、最後まですってんころりん転げ落ちます。

なので、5年くらいは愛用するiPadにもAppleCare+加入して安心を買いたいものです。

新しく購入したiPad mini (A17pro)にはApple care +をつけました

冒頭にもお話しした通り、先日iPad mini A17pro(第7世代)を購入しました。
水没の悲劇が起きた次の週に購入したためもちろんAppleCare+をつけました。

Appleの定員さんに教えてもらったオススメの加入方法

悲しさのあまりAppleの従業員の方に、事の顛末を全て打ち明けた際に良いことを教えてもらったので共有します。

私は、一括払いではなくPaidyの12分割払いで購入したい&2年を超える補償(毎月払うタイプ、期限がないやつ)が良かったのですが、分割払いだと2年間の一括払い補償しか選択できませんでした。
ですが、購入時は2年間で終わる一括のApple Care+に加入後、その2年保証が切れるタイミングで、毎月払いのAppleCare+に延長加入できるそうでやんす。
なので、分割をしならが一番安く補償を受けられる!

ちょっと細かい話になってしまいましたが、最初に2年間補償に加入してしまっても、延長という形で毎月型に切り替えることができるということだけ覚えておいてください。

さいごに


iPadが使えない1週間は本当に生活に色がありませんでした。。
皆さんにもこんな思いをしてほしくないため、補償の勧めでした。
結構中古で購入するとAppleCare+とは無縁ですが、何か購入店舗で加入できる補償もあります。
是非iPad購入時は「水没まで補償対象内か」を考えて購入してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました